Monday, April 13, 2015

わたしの思いで

 子どもの時、わたしはすうがくがとくいでした。中学校の三年生の時に、わたしはすうがくのコンテストにさんかしました。あの時、わたしはちょっとしんぱいしました。人がとても多かったからです。それに、はじめてコンテストにさんかしたからです。わたしの中学校はつよかったですが、ほかの学校もよわくなかったです。

 わたしたちのチームは四人でした。チームせんもこじんせんもありました。こじんせんのもんだいが三十もんあった、チームせんのもんだいが十もんありました。

 コンテストがはじめってから、わたしはあまりしんぱいしませんでした。わたしはもんだいのこたえをしっていたからです。一ばんはかんたんでした。二ばんもかんたんでした。十ばんはちょっとむずかしかったですが、そのこたえもしっていました。

 そして、時間になりました。わたしはおわりませんでしたが、時間がなかったから、えんぴつをつくえにおきました。わたしはまけましたが、たのしかったです。

6 comments:

  1. ボハオシュウさん、こんにちは。

    数学のコンテストは、むずかしそうですね。コンテストの問題が「かんたんでした」というのもすごいですね!

    TA_S

    ReplyDelete
    Replies
    1. いえ、わたしはむずかしいもんだいをスキップでしたよ。たくさんむずかしいもんだいもありましたよ。

      Delete
  2. こんいちは、シュウさん!

    わたしの学校はすうがくのチームがあって、チームはコンテストにさんかしたんですが、シュウさんのチームも学校のチームでしたか?ほかのチームですか?

    わたしはコンテストをする時、コンテストの前にしんぱいしませんが、コンテストの中にしんぱいしてはじめます。。。シュウさんはコンテストの中にしんぱいしなかったと書きました。それはいいですよ!

    ReplyDelete
    Replies
    1. ありがとうございます!コンテストの中にしんぱいしなくて、ほんとによかったです。わたしはがっこうのチームとさんかしました。

      Delete
  3. こんにちはシュウさん!このすうがくのコンテストはとてもたのしかったですね。シュウさんはまけても、このけんけいはきちょうだ(valuable)ですね。
    このコンテストにさんかするとき、シュウさんはなんさいですか。そして、シュウさん はいますうがくがまだすきですか。

    ReplyDelete
    Replies
    1. ありがとうございます!あのとき、わたしはじゅうさんさいでした。今もすうがくが好きです。でも、大学に大きいすうがくのコンテストはひとつしかありません。そして、あのコンテストはとてもむずかしいし、じかんがないし、だから今、コンテストにさんかしません。

      Delete